気養生認定講師の相良惠子です。
4月から始まりました気養生アドバイザー養成講座が終了いたしました。私が担当させて頂いたクラスからは3名の方が気養生アドバイザーとなられました。
今回ご参加くださった3名の方は、お住まいの場所も生活スタイルも全く異なる方々でした。気養生に参加された経緯もそれぞれで、一年前から気功を続けている方、イベントで気功を体験し気養生のことを知った方、気養生を学んだ方からのお勧めがあった方と、興味の入口もさまざまでした。
講座の1回目に今のご自分の生活についてどんなことに悩みがあるかなどを、それぞれ日々の生活を振り振り返りながら伺いました。気養生の講座では体に負担をかけない生活習慣を、実際に体験しながら学んでいきます。
ご自身が長い間行ってきた生活習慣を、見直したり変えたりすることは簡単ではありません。体験する課題が自分には合わないと思うこともあったかもしれません。それでも課題を体験するうちに様々な気付きがあり、続けて行っていくことで不調やお悩みが改善してきたとのお声もいただきました。貴重な体験談がご参考になればと思い、少しご紹介させて頂きます。
1回目の講座の際に睡眠に悩みがあるとお話し下さった方は、気養生の課題を行うなかで、1日の行動が良い睡眠へ繋がると気付いたと報告下さいました。事業をされていて大変ご多忙で体を壊された方は、気養生を学んで「自分のために」という当たり前のことが心に響き、もっと自分を大切にした気養生な生活をしたいとお話しくださいました。一年前から気功を続けている方は、気功と気養生を実践続けてきて、生活のことだけてはなく、心のありようまで変わったと報告くださいました。
半年間の気養生体験から様々なことに気付きを持たれたようです。これからの人生に「気養生」を役立てていただけると嬉しいです。

10月から新たに「気養生アドバイザー養成講座」が、オンラインで3クラス始まります。平日や休日などご都合に合わせてお選びいただけます。気養生アドバイザー講座は、大切な健康の「土台づくり」に着目した内容となっています。詳細は下のURLよりご覧ください。
https://sora-kikou.com/qiyojo-advisor-training-course/

コメント