皆さま こんにちは。気功インストラクター認定講師の藤井です。
今日から二十四節気の「立秋」に入りました。
まだまだ厳しい暑さが続いていますが、自然界はゆっくりと秋に移行しています。
先日、sora 2025夏イベント『ゆるっと ととのう7日間』の気功インストラクター講師3人で行うプログラムについてオンラインミーティングを行いました。

1つ目のプログラム「おやすみ前のリセット気功<15分×7日間>」についてはこちらのブログをご覧ください。
2つ目のプログラム「左右転功を体験しよう!」について

期間中3回、14:00から30分間オンラインで行います。
全日本混化気功協会・soraイチオシの気功法、仙人長寿功の2番目の功法「左右転功」の体験会です。
気功インストラクター認定講師が「左右転功」について簡単な説明をし、気功ストレッチと左右転功を一緒に行います。
3回ともに「左右転功」という同じ功法ですが、説明の切り込みを少しづつ変えながら、3回でシリーズのように行います。
1レッスンでご参加も可能ですし、3回シリーズとしてご参加いただけるとより深まる体験ができるような内容にしています。
リアルのお時間に参加可能でしたら、講師に質問することもできますので是非!
お昼間の時間参加が難しい方は、録画を利用しての参加も可能です!
【会 場】オンライン(zoom)※録画付き(視聴は8月末まで)
【参加費】500円/1レッスン
【申込み】下記からお願いします
8/18(月)14:00〜 担当:きよの
8/20(水)14:00〜 担当:ふじい
8/22(金)14:00〜 担当:ふなはし
講師
気功インストラクター認定講師
・清野 賢一
・藤井衣子
・船橋奈緒
こんな方におすすめ
・肩こりが辛い
・背中全体が痛い
・毎日をがんばる心と体を、やさしくととのえたい
・内臓も強化していきたい
昨年のこの企画は「震動功を体験しよう!」のプログラムでした。

同じ功法でも説明の仕方、説明のグッズの違いなどそれぞれ。
私は他の講師の2回も体験できてとても良かったです!

皆さまと一緒に「左右転功を体験しよう!」でととのう時間を一緒に共有できることを楽しみにしています。
皆さまのお申込みをお待ちしています。
コメント