みなさん こんにちは!
全日本混化気功協会・気功インストラクター認定講師の藤井衣子(ふじいきぬこ)です。
まだまだ厳しい暑さが続いていますが、「立秋」に入り、自然界は少しづつ秋がやってきています。
そんな季節の移り変わりで、夏のお疲れが出だした方もちらほら…
そんな時こそ、「疲れ」をしっかりリセット&チャージして、次の季節を笑顔で元気に迎えたいですね!
さて、私たちsoraのメンバーは、8/17(日)〜23(土)にsora2025夏まつり「ゆるっと、ととのう7日間」〜ココロとカラダに効く”気功・気養生”~に向けて準備を進めています。

sora2025夏まつり どんな人が講師を担当するの?
イベントや講座やレッスンに参加する時、どのような内容かをチェックしますが、どんな人が担当するの?というところも気になる部分です。
そんな不安解消?(笑)のため、soraのYoutubeチャンネルに、sora2025夏まつりの講師たちの紹介動画をアップしました。
対話形式で、聞き手役は清野賢一講師(全日本混化気功協会・気功インストラクター認定講師)です。
と このような内容です。
宜しければ ご覧下さい(^^)
sora2025夏まつり 担当プログラムのご紹介(藤井 衣子)
藤井担当の2つのプログラムの紹介です!
おやすみ前のリセット気功<15分×7日間>について

8/17(日)~23(土)の7日間 毎晩 21:30~15分間 オンラインで行います。
そのうちの 8/19(火)・21(木)を担当します。
内容は「部分功」をしっかり取り入れた「自分に向いて 丁寧に行う 気功ストレッチ&気功」です。
参加者の皆さんと一緒に心も体も緩めていきます。
“自分で自分をととのえる” を楽しみながら、溜まった夏の疲れをリセットして、秋冬を元気に過ごせる土台作りをしていくプログラムです。
初めての方も 昨年参加した方も 身体を動かすことが苦手な方も 安心して参加できる内容です。
昨年参加された方は内容をバージョンアしていますので楽しみにご参加くださいね。
参加できない日は8月末まで録画視聴付きです!
【日 時】2025年8月17日(日)〜 23日(土)毎晩 21:30〜21:45(全7回)※録画付き
【会 場】オンライン(Zoom・カメラオフでの参加OK)
【参加費】2,000円(7日間分+8月末まで録画視聴付き)
【準備物】くつろげる服装 ※畳1畳分のスペースがあれば十分です
【申込み】「おやすみ前のリセット気功」 8/17〜8/23<15分×7日間> | Peatix
講師
・清野賢一(8/17, 23)
・船橋奈緒(8/18, 20, 22)
・藤井衣子(8/19, 21)
「左右転功」を体験しよう について

8/18(月)・20(水)・22(金)の3回 14:00~ 30分間 オンライン で行います。
8/20(水)を担当します。
全日本混化気功協会・soraイチオシの気功法、仙人長寿功の2番目の功法「左右転功」の体験会です。
気功インストラクター認定講師が「左右転功」について簡単な説明をし、気功ストレッチと左右転功を一緒に行います。
3回ともに「左右転功」という同じ功法ですが、説明の切り込みを少しづつ変えながら、3回でシリーズのように行います。
1レッスンでご参加も可能ですし、3回シリーズとしてご参加いただけるとより深まる体験ができるような内容です。
リアルのお時間に参加可能でしたら、講師に質問することもできます!
お昼間の時間に参加が難しい方は、8月末まで録画を利用しての参加も可能です!
【日 時】8/18(月)・20(水)・22(金)
【会 場】オンライン(zoom)※録画付き
【参加費】500円/1レッスン(8月末まで録画視聴付き)
【準備物】動きやすい服装 ※畳1畳分のスペースがあれば十分です
【申込み】下記からお願いします
8/18(月)14:00〜 担当:きよの
8/20(水)14:00〜 担当:ふじい
8/22(金)14:00〜 担当:ふなはし
※3レッスン希望の方は3つお申込みをお願いします
講師
・清野賢一(8/18)
・藤井衣子(8/20)
・船橋奈緒(8/ 22)
プログラム全体の概要
sora2025夏「ゆるっと、ととのう7日間」は他にも楽しく為になるプログラムがたくさんです!
ぜひ下記からご覧ください。

10月からはじまる養成講座のご案内
また、10月からは
- 気功インストラクター養成講座
- 気養生アドバイザー養成講座
もはじまります。
こちらは私たちと同じ、協会インストラクター/アドバイザーとして活動できる一歩となる講座です。
詳細ページを下記に記しますので、ぜひご覧ください。


最後に・・(気功と気養生のススメ)
「気功」と「気養生」は、私にとっては心身の健康にとって欠かせないものです。
“自分で自分を変えることができる” “豊かに過ごす” 生きていく上での道しるべ になっています。
最初の内は、こんなシンプルなことで?と思ったり、体験談を聞いて半信半疑のことも多々ありました。(大きな声では言えないですが…)
しかし、自分の体験を通して、そして、お伝えした方の変わる姿を見せていただき、「気功」と「気養生」は、何千年も前から多くの方々の経験により積みあげられた智慧で、出合うことができてありがたいなあと今は素直に思っています。
体験を通して、すぐに実感できるものもあれば、時間をかけてゆっくり染み入るものもあります。
人により変化も様々です。
「変わる自分」を楽しみながら、一歩づつ歩んでいきたいと思っています。
「気功」や「気養生」にご興味のある方は、まずはイベントやレッスンで体験からはじめていだだけたら幸いです。
お待ちしています!
コメント