sora夏イベント!今日からはじまりました。
オンラインのトップバッター「内功八法を体験しよう!」を無事行うことができました。
(会場で受講くださる方もいらっしゃいました)

15時という少々中途半端に感じてしまかもしれない時間帯にご参加くださった皆さま、ありがとうございます。

今年の夏イベントのプログラムのなかで一番お気軽な位置付けのプログラム(と思っています)ですが雰囲気は醸したいな〜と思い、下手ながらホワイトボードに書き物をして臨みました。
内功八法は動きが少々複雑なのが難点ですが、パワーをつけたり体の歯車を噛み合わせるかのような連携した動きを手に入れるのにもってこいの基礎練功です。
今回は八つある型の半分を紹介させていただきました。
またいつか残りの四つを紹介させていただけると嬉しいです。
またもし『やりこんでみたい』という声がありましたら、何回かのプログラムとしてご紹介できるかもしれません。ご希望くださる方がいらっしゃいましたらコメントやメールでお知らせください!
さて、本日夜から
・気養生のプログラム「1日の終わりの気養生」
・毎年人気のプログラム「おやすみ前のリセット気功」
がスタートします。
更に明日から
・「左右転功を体験しよう!」
もはじまります。
これは仙人長寿功、2番目の功法をじっくりとやり込むプログラム。
18(月)はわたし清野
20(水)は藤井講師
22(金)は船橋講師
3人の講師が角度を変えてアドバイスもいたします。
更に8月末までは動画をご覧いただけます。繰り返し練功してみてくださいね。
そんなこんなで気功と気養生を体験しながら過ごす一週間。
これを機に皆さんの毎日の習慣に加えてもらえると嬉しいです。
コメント