
秋も徐々に深まってきて、目の前に見える景色もかわってきました。
今年の夏は、例年より蒸し暑さがはじまる時期もはやく、夏の疲れがどっしりと残っていらっしゃる方も、多いのではないでしょうか?
そんな方々にむけて、秋に2つの「気養生ワンディ講座」を準備いたしました。
本日は講座開催スケジュールとあわせて、ご案内させていただきます。
目次
10月開催!講座スケジュール
①「月餅づくりと秋の茶養生」
10月4日(土) 13時〜15時30分 (担当:相良講師)
中秋の名月にちなんで、季節の行事を楽しみながら心身を調えることは気養生が体験できる講座です。秋にお勧めのナッツや胡麻をたっぷり使った月餅づくりも、どうぞお楽しみください。
詳細はコチラより⇒月餅づくりと秋の茶養生

②「お粥養生」
10月22日(水) 10時〜11時30分(担当:髙木講師)
乾燥が始まり、肌や髪、喉のケアが必要になってきます。 今回は飲食で身体を調える養生の智慧の一つ、お粥についてご紹介いたします。当日は、ご自宅でも活用しやすいよう、お粥のつくり方もご紹介いたします。どんなお粥かは、どうぞお楽しみに!
詳細はコチラより⇒お粥養生

ぜひ、この機会に「丁寧な気功的暮らし方」を体験してみませんか?
皆さまと、お会いできることを楽しみにしています。
コメント