清野賢一– tag –
-
‘24.3月「soraオンライン気功レッスン」スケジュール
春は「三寒四温」といわれますが、本当に寒暖差の激しい日が続いていますね。古くからの教えでは、「春はのびやかにゆったり過ごす」ことが大切とされています。のびや... -
’24.4月から開講!「気養生アドバイザー養成講座」の概要とお申込み
この養成講座では理論などを座学で学ぶだけの内容ではなく、健康の土台となる養生法を実践しながら自分の身体で体感して学ぶことが出来る講座です。 身体に負担をかけな... -
‘24.2月「soraオンライン気功レッスン」スケジュール
1/20より二十四節気「大寒」に入り、寒さ本番ですね。一方で、関東では桜の蕾が膨らみ始め、春の芽吹きの準備が着々と行われていると感じています。 冬から春へ。この大... -
‘24.1月「soraオンライン気功レッスン」スケジュール
12/22は二十四節気の「冬至」。「一陽来復」で日照時間はこれから増えていきますが、寒さは本番ですね! 寒さに加えて、年末年始は、なにかと慌ただしく心身の負担が大... -
長野県諏訪市でインストラクターの練功会はじめました
こんばんは。長野県諏訪市で気功を伝えています協会認定講師の清野です。 今年9月に「気功インストラクター養成講座」の受講を終了しましたインストラクターの卵の皆さ... -
’23年12月「soraオンライン気功レッスン」スケジュール
二十四節気の「小雪」に入り、寒さもいよいよ本格化してきましたが、体調は崩されていませんでしょうか?地域差はありますが、冷たい雨や雪が降ってくる頃ですね。 冬は... -
’23年11月「soraオンライン気功レッスン」スケジュール
二十四節気の「霜降」に入り、山の上では霜が降りてくる頃になりました。紅葉も見ごろを迎えている地域が多くなってきていますね。 冬に向けて健やかに、元気に過ごせる... -
soraの気功レッスン、こつこつ続けています
こんにちは〜。協会認定講師の清野です。今日は「soraの気功レッスン」のおはなしです。 ひと月に4回は行いたいよね〜、ということで現在4人の講師が都合のつけられる範... -
気功インストラクター ブラッシュアップ講座 Aクラス終了のご報告
こんにちは。気功インストラクター認定講師の伊藤です。 今月から新たに開催する気功インストラクター ブラッシュアップ講座の最初のAクラスが無事終了しました。 今回... -
「気養生アドバイザー養成講座」諏訪会場 ‘23.10-‘24.3月編がスタートしました
こんにちは。協会認定講師の清野です。 8月からおしらせしてきました「気養生アドバイザー養成講座」諏訪会場が先日からスタートしました。 今回受講くださったのは、4... -
‘23.10月の「soraの気功レッスン」スケジュールのおしらせ
先日秋分を迎え、やっと秋らしさが顔を見せてくれるようになってきましたね。 暑さが収まり空気は軽く爽やかになり、体を動かすのが苦じゃない、むしろ動かしたくなるそ... -
気功インストラクター養成講座 第8期が終わりました!(10月スタートの第9期は参加受付中です)
こんにちは! 気功インストラクター養成講座 協会認定講師の船橋奈緒です。このたび、第8期養成講座(理論課程)が、諏訪クラス・オンラインクラス共に無事に終了しま...