ブログ
-
気功インストラクター講座2種 ’23.10月から開催予定のおしらせ
今年10月から気功インストラクター関連の講座を2種行うことになりました。 ・気功インストラクター ブラッシュアップ講座【新講座!!】・気功インストラクター養成講座... -
八ヶ岳二十四節気の風景:小暑
八ヶ岳二十四節気の風景① 遅くなりましたが、小暑になりました。 気温は高原らしく日中は暑い日でも30℃くらい、夜は22℃前後と全国の気温と比べると過ごしやすい気候... -
2023 Sora 夏のお疲れリセットウィーク 開催予告
こんにちは!(社)全日本混化気功協会の気功インストラクター認定講師の伊藤孝夫です。 今年も暑い夏になりそうですが、8月後半に開催予定のSoraの夏イベントについて... -
‘23.7月の「soraの気功レッスン」スケジュールのおしらせ
みなさんこんにちは!いよいよ梅雨らしい天候になってきましたね。 地域によってはシトシトを超えているようで心配...。何事も起こらないよう願っています。そして皆さ... -
気養生ワンデイ講座「眠る前の気養生」のご案内(7/29:清野講師:長野県諏訪市)
こんにちは!全日本混化気功協会、気養生認定講師の清野です。普段、長野県諏訪市で気功や太極拳を伝え過ごしています。 先日、レッスンに来てくださる方から「夜、よく... -
気功インストラクター養成講座<第8期>オンラインクラスの様子(3回目が終了)
こんにちは!(社)全日本混化気功協会の気功インストラクター認定講師の船橋奈緒です。 早いもので、4月より始まった「気功インストラクター養成講座<第8期>オ... -
八ヶ岳二十四節気の風景: 夏至
八ヶ岳二十四節気の風景① 八ヶ岳二十四節気の風景② 今日から夏至になりました。 八ヶ岳の長野県原村の麦畑の穂の色が少しづつ色づいてきました。 お隣の山梨県北杜市の... -
八ケ岳二十四節気の風景: 芒種v
田植えが終わった田んぼから見える甲斐駒ヶ岳 八ヶ岳の周辺は田植えが終わり、稲が少しづつ成長し青みを帯びてきました。 八ケ岳二十四節気の風景 ① 八ケ岳二十四節気... -
気養生ワンデイ講座「夜の気養生」のご案内(7/1:谷上講師:横浜)
こんにちは!全日本混化気功協会、気養生認定講師の谷上です。 初夏らしい気持ち良い日が出てきましたね。横浜の山下公園や港の見える丘公園は薔薇をはじめ、たくさんの... -
‘23.6月の「soraの気功レッスン」スケジュールのおしらせ
気温の上下差が大きなが5月が終わりますね。この荒波でカゼなど体調を崩してしまった方の声を聞きますが、皆さんは元気にお過ごしでしょうか? 日々変わる天候から受け... -
八ヶ岳二十四節気の風景: 小満
遅くなりましたが、小満になりました。 八ヶ岳は、初夏らしい鮮やかな緑に溢れてきました。 高原らしい過ごしやすい気候ではありますが、田んぼに水を張るくらいから少... -
気功特別講座2023 宋海君老師「気功の真髄5」開催のおしらせ
9月18日(月・祝)に気功の特別講座が行われることになりましたのでお知らせいたします。 講師は全日本混化気功協会の最高顧問であり、一流の気功師である宋海君老師(...