ブログ
-
気養生ワンデイ講座「お粥のススメ」(オンライン)を行いました(矢澤講師)
皆様、こんばんは。気養生認定講師の矢澤です。 5月29日(日)に、オンラインを活用した気養生ワンディ講座を開催しました。今回は飲食の中でも「お粥」に焦点をあたてた内容です。 当日の様子をブログにまとめましたのでよかったらご覧ください。 働く女... -
soraのオンラインミニレッスン5月が終わりました
本日、'22.5月のオンラインミニレッスン最終日を行いました。 5月のレッスンは、震動功・双転肩・龍游功でした。ご参加くださった皆さまありがとうございます。 6月は震動功・上環功・双環功を行います。 [sc_blogcard url="https://sora-kikou.com/1888/"... -
気養生講座3回コース「気養生 -飲食習慣編-」の1回目を行いました(相良講師)
皆様こんにちは。気養生認定講師のさがらです。このたび「気養生講座 -飲食習慣編-」を開催致しました。 [sc_blogcard url="https://sora-kikou.com/1579/"] 気養生講座とは、気功の修行者達が千年以上守り伝えてきた気功養生法の中から、日々の生活で健康... -
気養生ワンデイ講座「夏前から始める足湯のススメ」を行いました(高木講師)
以前おしらせしました高木講師の「気養生ワンデイ講座」。 [sc_blogcard url="https://sora-kikou.com/1362/"] 先日、初回講座が行われまして、その時のちょこっとレポートをいただきましたのでご紹介いたします。 気養生ワンデイ講座『夏前から始める足湯... -
6月のsoraの気功レッスン スケジュールのおしらせ
皆さんこんにちは。1月末からはじまりましたsoraの気功レッスンにご参加くださいましてありがとうございます。 4〜6月の気功レッスン はタイトルに”ミニ”と入り、1回20分のショートレッスン(参加費 500円/1回)とし、仙人長寿功のうち3つに集中して行うこ... -
インストラクターからのメッセージ 船橋奈緒(2/3)
4,5,6月のsoraのオンラインレッスンは”ミニ”とし、20分間のレッスンを行っています。 普段あまり運動をしない方からすると「40分は少々長くハード…」というお話から調整しました。 また、わたしたちは「気功の良さを体験を通して知ってほしい」という想い... -
インストラクターからのメッセージ 伊藤孝夫(2/3)
4,5,6月のsoraのオンラインレッスンは”ミニ”とし、20分間のレッスンを行っています。 普段あまり運動をしない方からすると「40分は少々長くハード...」というお話から調整しました。 [sc_blogcard url="https://sora-kikou.com/1221/"] また「気功の良さを... -
季節の様子とお茶…そして気養生に関わるちょこっとしたおはなし
みなさんこんにちは。GW前半は急な冷え込みがありましたね。お体冷やさないようお気をつけください。 さて、全日本混化気功協会の気功インストラクター・気養生スペシャリストの高木講師から自身が活動している埼玉県入間市の季節の様子とお茶のおはなしを...