sora
・空・気功で元気を応援!気功への道しるべ
  • トップ
  • soraについて
    • インストラクター
  • soraのレッスン
  • 全国の気功教室
  • 気養生講座
  • ブログ
  • お問合せ
211222_00
2021年12月22日

sora冬まつり2022「気功ストレッチ」 講師からのメッセージ

sora.k soraのおまつり, おしらせ 峯村佑介 0 Comments

sora冬まつり2022『春を元気に迎えよう!冬からはじめるセルフケア』現在どの講座も予想より多めのお申し込みをいただいております。ありがとうございます。 冬まつり2番目のブログラム「準備運動と言う勿れ『気功ストレッチ』」ご担当の峯村佑介先 […]

続きを読む

211221_00
2021年12月21日

sora冬まつり2022「仙人長寿功」 講師からのメッセージ

sora.k soraのおまつり, おしらせ 伊藤孝夫 0 Comments

sora冬まつり2022『春を元気に迎えよう!冬からはじめるセルフケア』現在どの講座も予想より多めのお申し込みいただいております。ありがとうございます。 冬まつり3番目のプログラム「はじめての気功体験!『仙人長寿功』」ご担当の伊藤孝夫先生よ […]

続きを読む

220122_Flyer-1
2021年12月4日

sora オンライン冬まつり 2022『春を元気に迎えよう!冬からはじめるセルフケア』のおしらせ

sora.k soraのおまつり, おしらせ 0 Comments

昨年に引き続き冬のオンライン・チャリティイベントを開催します! 今回は・東洋医学のツボ刺激・気功ストレッチ・仙人長寿功・素食(菜食)・足からの健康美容、5つのプログラムをお届けします。 ”春”に向けココロとカラダをととのえ、寒さ続くなか楽し […]

続きを読む

2021年12月3日

ペイフォワード式ドネーションとは

sora.k soraのおまつり, おしらせ 0 Comments

soraのイベントで「〇〇まつり」を行う際はほとんどの場合チャリティー形式で行なっています。 その際、主催者が参加費を預かり寄付をする形のチャリティー式ではなく、参加者さまの意思をより尊重できる「ペイフォワード式」を採用しております。 「ペ […]

続きを読む

«‹ 17 18 19 20
カテゴリー
  • 日々のこと
  • soraのおまつり
  • おしらせ
  • インストラクターからのメッセージ
  • 感想
  • 気功法
    • 気功インストラクター養成講座
    • soraのレッスン
    • 開催報告
  • 気養生講座
    • 気養生アドバイザー養成講座
    • 気養生3回コース
    • 気養生ワンデイ講座
    • 開催報告
講師別記事

伊藤孝夫 前島大輔 峯村佑介 年糕 気養生 清野賢一 相良惠子 矢澤ともみ 船橋奈緒 谷上あずさ 高木映子

月別記事
最新のブログ記事
  • 八ケ岳二十四節気の風景: 芒種
  • 気養生ワンデイ講座「夜の気養生」のご案内(7/1:谷上講師:横浜)
  • ‘23.6月の「soraのレッスン」スケジュールのおしらせ
  • 八ヶ岳二十四節気の風景: 小満
  • 気功特別講座2023 宋海君老師「気功の真髄5」開催のおしらせ

↑

© sora 2023