高木映子(たかぎあきこ)講師について– 関連する記事一覧 –
埼玉県入間市在住
薬膳キッチンHANA主宰
気功に出会い、それまで持病で不自由な生活から解放されて今ではごく普通の当たり前の生活ができるようになり日々感謝しています。
現在は地域周辺にて、気功教室、気養生、薬膳教室などで健康に役立つ活動をしながら北京中医薬大学日本校気功専科卒業後(現日本中医学院)、気功研究科に在学中です。
(社)全日本混化気功協会認定
・高級気功インストラクター
・気養生アドバイザー
・気養生スペシャリスト
*協会認定講師として
気養生アドバイザー、気養生スペシャリスト認定講座を担当
-
『気功インストラクター』になりませんか? ’23.10月から始まる「気功インストラクター養成講座」<第9期>募集のおしらせ
社)全日本混化気功協会イチオシの気功法「仙人長寿功」と「還童功」を指導できる「気功インストラクター」になりませんか? 「気功インストラクター」は一般社団法人 全... -
毎日のお茶を工夫してみませんか?気養生ワンデイ講座「茶養生のススメ」のおさそい(9/16:高木講師:東京都目黒)
気養生認定講師の髙木映子です。 私たちの身体は食べたものから作られています。食事を変えるのは難しいかもしれませんが、毎日のお茶を工夫してみませんか?今回は秋の... -
気養生はじめませんか?気養生の基礎・土台が学べる、’23.10月から始まる「気養生アドバイザー養成講座」受講生募集のおしらせ
気養生認定講師の髙木です。10月から【気養生アドバイザー養成講座】がはじまります。 この養成講座では理論などを座学で学ぶだけの内容ではなく、健康の土台となる養生... -
気養生ワンデイ講座「朝の気養生のススメ」のご案内(3/4:高木講師:目黒区)
認定講師の髙木映子です。 気養生…どんなことを学ぶのかな?そんな疑問をお持ちの方にワンデイ講座で少しでも興味をもっていただければと思い対面クラスを開催すること... -
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。認定講師の髙木映子です。 昨年は気功インストラクター養成講座、気養生ワンデイ講座に参加してくださった皆様、ありがとうござい... -
気功インストラクター養成講座<第7期>の様子(順調です!)
こんにちは。認定講師の船橋奈緒です。早いもので今年も残りわずかですね。 10月からスタートした「7期 気功インストラクター養成講座」は、3クラス(目黒と横浜の対... -
気功インストラクター養成講座<第7期>募集のおしらせ
2022年10月から「気功インストラクター養成講座<第7期>」を3クラス開講することとなりましたのでおしらせいたします。 気功インストラクター7期生となりませんか?気... -
気養生ワンデイ講座「身体をゆっくり目覚めさせる白湯のススメ」を行いました(高木講師)
皆様こんにちは。気養生認定講師の髙木映子です。 6月10日に気養生ワンデイ講座を開催させていただきました。 今回は朝の気養生、白湯を紹介しました。 白湯の作り方、... -
気養生ワンデイ講座「夏前から始める足湯のススメ」を行いました(高木講師)
以前おしらせしました高木講師の「気養生ワンデイ講座」。 [sc_blogcard url="https://sora-kikou.com/1362/"] 先日、初回講座が行われまして、その時のちょこっとレポ... -
季節の様子とお茶…そして気養生に関わるちょこっとしたおはなし
みなさんこんにちは。GW前半は急な冷え込みがありましたね。お体冷やさないようお気をつけください。 さて、全日本混化気功協会の気功インストラクター・気養生スペシャ... -
気養生ワンデイ講座(5〜9月)開催のご案内(高木講師:入間会場)
(社)全日本混化気功協会の気功インストラクターであり、気養生スペシャリストの高木講師が埼玉県入間市にて気養生のワンデイ講座を開催することになりましたのでおし...