【受講者さまの声】気養生アドバイザー養成講座 日曜クラス

こんにちは。気養生認定講師の矢澤ともみです。

昨年の10月からスタートした「気養生アドバイザー認定講座」
全6回の講座が無事に終了しました!

今回は、木曜日と日曜日の2クラスで開催し13名の気養生アドバイザーが
誕生しました。

気養生の範囲は、朝起きてから寝る前までの時間(生活習慣)
この講座の特徴は「体験」を通して養生法を学べること。
生活習慣についてですから、カラダを動かす運動が苦手な方でも
安心してご受講いただけます。

受講者の皆様には、この6カ月、丁寧にご自身と向き合い
取り組んでくださり、ありがとうございました!

講座終了後に、皆様からいただいた感想をご紹介いたします。

受講者さまの感想

今の仕事に奥行きを持たせたかった(ヨガ講師 E・S様) 

自然に即した暮らし方や知恵に触れることで今の仕事に奥行きを持たせたいと思いました。

生活に取り入れるちょっとした知恵を継続すること、効果を体感すること、自分で納得したり試行錯誤しながら進めることができました。
月に一度、参加者の皆さんと体験を共有し合うことで、自分だけでは続けられなかったようなことも意識的に取り組むことができました。
いろいろな体験や工夫を聞くことができたのもよかったです。ただ正解を受け取るのではなく、自分で体験し、自分の言葉で表現することで
しっかりと内容を受け取ることができたように感じます。ありがとうございました。

気功インストラクター講座と同時受講 (H・K様)

気功インストラクター講座を受講するにあたって、気養生も一緒に学ぼうと思いました。

6ヶ月間、丁寧に、日々の養生を実践、体験しながら進みました。毎月、講師の矢澤先生の細かいフォローや説明
また、他の受講者さんの体験談を伺うことで気づきも多く、とても励みになりました。
ただ、養生の何かが身についたか、と言えば、まだまだスタートに立ったばかり、というのが率直な感想ですが
学びは大きかったのではないかと思います。持病もありますので、焦らずゆっくり、自分の心と体と向き合いながらやっていきたいと思います。
矢澤先生にも大変お世話になりました。

ありがとうございました。

自分と患者さんの健康のために
(登録販売者/漢方養生サロンオーナー 上坂 絵梨様)

自分の健康のためと、薬局の漢方相談で、患者さんたちに実践的な養生をお伝えしたいと思い受講しました。

お白湯の作り方、足湯の仕方など丁寧に細かく教えて頂いて実践してみたら、身体の細かいところに(月経や経絡)などにも冷えが良くなった細かな変化が現れました。冬の通勤時バス停でのバス待ちは、とても寒いのですが足湯やお白湯などを実践してから寒いけれど、前よりバス待ち時の寒さが軽減された等の変化がありましたし、漢方相談の患者さんにも養生として体験したことを話して、オススメできました。学ばせて頂いて良かったと思っています。

体感し感じ取る大切さが分かった(ニットデザイナー I・T様)

季節の養生料理をきっかけに、興味が湧きました。

まずは自分で体験し感じ取ることで得ていく事の大事さが分かった。一人一人の反応や、かかる時間も違うので、誰かと比べるものでも無い事は養生以外も同じなのかもと思いました。歳を重ねても健やかな人でいられるよう、アドバイスが自然に伝えられるよう、焦らずじっくり続けていきます。
先生の福々な頬を目指して!

自分と向き合えた講座(太極拳講師Y・T様)

受講のきっかけは、体質改善と仕事に役に立つと思ったからです。学んでみて、毎日、自分と向き合える事が楽しかったです。

基本にたちかえることができた(公務員Y・M様)

混化気功協会などのFacebookページから講座を知り、いろいろな意味で基本にたちかえることができた。いろんな方のお話を聞いて、自分が当たり前だと思っていたことが、他の方には当たり前ではなかったことをいろいろ痛感しました。学んだ知識を少しずつ織り交ぜて、親しいお友達などに伝えていきたいと思います。

最後に

今回、日曜日クラスにご参加くださった7名の皆様。
住む場所も違えば、環境や年齢もそれぞれです。

講座を受講された理由は
・仕事にいかしたい
・自分の体調を調えたい(体質改善)
・養生を深めたい
・気功と気養生を学びたかった

皆様には、しっかりとした目的がありました。

回を増すごとに、課題にむけてシエアした体験談を参考に
皆さん分かち合いながら一緒に取り組まれていた様子が
とても印象的でした。私自身も伝える側からの気養生のよさを
再確認できた講座となりました。

これからは、同じ気養生アドバイザーとして一緒に深めていけたらと思います。
ご参加くださった皆様のご活躍を心より応援しています。

<2023年4月開催! 気養生アドバイザー養成講座>
詳細はコチラからどうぞ⇒こくちーずプロ


記事が気に入ったらシェアください
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする