sora.k– Author –
-
オンライン無料説明会ご利用いただけます
皆さんこんにちは。 季節は雨水。おひさまが顔を見せてくれる昼はぽかぽ感じる日が多くなりましたね。その反面、雨になりやすい日もあり名の通りの気候になりますね〜。まだ冷えの残る頃ですのでお気をつけください。 さて、2月から募集をはじめました「気... -
気養生ワンデイ講座「朝の気養生のススメ」のご案内(3/4:高木講師:目黒区)
認定講師の髙木映子です。 気養生…どんなことを学ぶのかな?そんな疑問をお持ちの方にワンデイ講座で少しでも興味をもっていただければと思い対面クラスを開催することにしました。 今回は気持ち良く一日をスタートさせるための『朝の気養生のススメ』をお... -
気功インストラクター養成講座<第8期>参加募集のおしらせ
2023年4月から「気功インストラクター養成講座<第8期>」を3クラス開講することとなりましたのでおしらせいたします。 社)全日本混化気功協会イチオシの気功法”仙人長寿功”と”還童功”を指導できる「気功インストラクター」になりませんか? 『気功インス... -
「気養生アドバイザー養成講座」’23.4月生参加募集のおしらせ
社)全日本混化気功協会がオススメする気養生をアドバイスできる「気養生アドバイザー」になりませんか? 【気養生アドバイザー養成講座について】 私たちは1日24時間、365日。常に生きています。毎日、食事をして、お風呂に入り、睡眠をとり・・・たくさん... -
気養生ワンデイ講座開催報告
気養生認定講師の谷上です。 2月となり、まもなく立春ですね。気持ちも新たに進んでいきたいと思います! 先日は、気養生ワンデイ講座「足湯のススメ」と「足湯ボム作り」を、横浜で開催いたしました。 昔から伝わる気養生としての足湯の目的や効果・方法... -
‘23.2月の「soraの気功レッスン」スケジュールのおしらせ
みなさんこんにちは。認定講師の清野です。 日頃からsoraの気功レッスンにご参加くださいましてありがとうございます。 大寒になり急に強く冷える日がでてきましたね。私が住んでいる長野県諏訪市では先日まで凍っていなかった諏訪湖が全面結氷しました。... -
気養生ワンデイ講座「足湯について」+「足湯ボム作り」のご案内(1/26:谷上講師:横浜にて)
こんにちは。(社)全日本混化気功協会認定講師の谷上あずさです。 いよいよ来週は「大寒」で、ますます寒くなりそうですね。寒いときはもちろん、一年を通してオススメなのが「足湯」です。 そんな「足湯について」の講座を横浜で開催いたします(対面講座... -
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。認定講師の髙木映子です。 昨年は気功インストラクター養成講座、気養生ワンデイ講座に参加してくださった皆様、ありがとうございました。 昨年行った気養生ワンデイ講座の1シーンです 今年は新たに気養生アドバイザ...