矢澤ともみ(やざわともみ)講師について– 関連する記事一覧 –
東京出身。
医療の仕事に携わる中、健康の大切さや尊さを学びセラピストに転職。
「生き生きとした表情の女性を増やすこと」をコンセプトに掲げ
女性の健康と美容を「リンパドレナージュ」と「養生」でサポートする
「サロン結香」を2013年にオープン。
「養生」をライフワークに広める講師としても活動中。
(社)全日本混化気功協会認定
・気功インストラクター
・気養生アドバイザー
協会認定講師として
・気養生アドバイザー/スペシャリスト認定講座を担当中
-
夏を迎える風習「立夏飯」をつくりました
こんにちは。気養生認定講師の矢澤ともみです。 今日の5月6日は、二十四節気の「立夏」に入り、暦の上では「夏」の節気になりました。夏といっても、まだ春から初夏の気... -
【受講者さまの声】気養生アドバイザー養成講座 日曜クラス
こんにちは。気養生認定講師の矢澤ともみです。 昨年の10月からスタートした「気養生アドバイザー認定講座」全6回の講座が無事に終了しました! 今回は、木曜日と日曜日... -
【開催報告】寝る前の気養生ワンディ講座
こんにちは。気養生認定講師の矢澤ともみです。2月26日にオンラインを活用した「気養生ワンディ講座」を担当しました!今回の、ワンディ講座で着目したテーマは「寝る前... -
2022年 気養生講師活動レポート
こんにちは。認定講師の矢澤です。早いもので、今年もあとわずかとなりました。今年は、どのような一年でしたでしょうか?おかげさまで、気養生講師メンバーは、それぞ... -
10月から気養生アドバイザー養成講座がはじまります(資格取得講座)
10月から「気養生アドバイザー養成講座」を開催することとなりましたのでおしらせいたします。 「気養生アドバイザー養成講座」について 6ヶ月間じっくり学んでいただく... -
気養生ワンデイ講座「足湯のススメ」を行いました:矢澤講師
こんばんは。気養生認定講師の矢澤です。本日は、気養生ワンディ講座「足湯のススメ」を、オンラインで開催しました。5名の参加者さまに、足湯で得られる健康や魅力を... -
気養生ワンデイ講座「足湯のススメ」のご案内(7/31:矢澤講師:オンラインZoom)
(社)全日本混化気功協会の気養生スペシャリストの矢澤講師がオンライン(Zoom)にて気養生のワンデイ講座「足湯のススメ」を開催することになりましたのでおしらせい... -
気養生ワンデイ講座「お粥のススメ」(オンライン)を行いました(矢澤講師)
皆様、こんばんは。気養生認定講師の矢澤です。 5月29日(日)に、オンラインを活用した気養生ワンディ講座を開催しました。今回は飲食の中でも「お粥」に焦点をあたて... -
気養生ワンデイ講座「お粥のススメ」のご案内(矢澤講師:オンライン)
(社)全日本混化気功協会の気養生スペシャリストの矢澤講師がオンライン(Zoom)にて気養生のワンデイ講座「お粥のススメ」を開催することになりましたのでおしらせい... -
sora冬まつり2022「冬の美容講座」 講師からのメッセージ
sora冬まつり2022『春を元気に迎えよう!冬からはじめるセルフケア』現在どの講座も予想より多めのお申し込みをいただいております。ありがとうございます。 [sc_blogca...
