八ヶ岳二十四節気の風景 大寒

遅くなりましたが、大寒になりました。

諏訪大社の宮司さんが、今年は2日連続で日中・夜間の気温がプラスになった日があったと伝えています。

八ヶ岳周辺では過去にないような温かい冬模様です。

諏訪湖の氷もあまりなく、御神渡りは厳しいようです。

私の住んでいる富士見町のお寺では、福寿草が例年より10日早く咲いたようです。

保管していた白菜も暖かいせいか表面の葉が傷むので、悪いところを除去して乾燥し直しています。

隣町の梅の木の剪定作業で頂いた枝は、蕾が大きくなって近々咲きそうです。

八ヶ岳は積もった雪がだいぶ溶け、3月頃の山肌になってきました。

八ヶ岳二十四節気の風景①
八ヶ岳二十四節気の風景②
八ヶ岳二十四節気の風景③
旧暦の正月の富士山
八ヶ岳の横岳の直下の白樺林
山の木の実
八ヶ岳の主峰〜赤岳〜
隣町で剪定した梅の木
暖かくなり傷んだ葉を除去し乾燥中の白菜
諏訪湖〜下諏訪町からの富士山〜
記事が気に入ったらシェアください
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次